■会社理念 楽しい時も、そうでない時も
悩んだ時も、そうでない時も
苦しい時も、そうでない時も
わが社は、ユーザー様と最後まで向き合い、
信頼されるソフト開発に努めます。 |
ページトップに戻る ■社長挨拶
株式会社アイアイエス(IIS)は、ソフトウェア開発を通してコンピュータと遊び、学び、 人間的成長を果たしながら、「顧客満足度」を最優先に社員ひとりひとりが自己啓発をしております。 さらに「意欲と若さあふれる企業」をめざして、社員間の熱いチームワークのもとに、 自分のやりがいと企業・社員・家族の夢を実現する情報通信企業として努力しており ます。 「コンピュータによりヒューマンな夢を託して」常に新しいチャレンジをしており ます。 また、開発技術者につきましては、品質の向上、効率の向上、コミュニケーション能力 の向上を掲げており、誠意・熱意・責任感を持ち、効率・調整能力・技術力を兼ね備えた 技術者集団の会社を目指しております。 今後とも、皆様のご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 野村幸男 |
■会社概要 社名 | 株式会社アイアイエス | 略称 | IIS (アイアイエス) | 設立 | 2017年 8月 (平成 29年 8月) | 資本金 | 800万円 | 代表取締役 | 野村 幸男 (のむら さちお) | 取引銀行 | ■筑波銀行 水戸駅南支店 ■常陽銀行 水戸駅南支店 |
■沿革
2017.08.01 | 水戸市千波町1253-4 ソフトウェアの開発を主な業務として資本金100万円で設立 | 2017.10.01 | (株)日立ドキュメントソリューションズ殿と取引開始 | 2017.10.01 | (株)ジャパンテクニカルソフトウェア殿と取引開始 | 2017.11.01 | (株)日立産業制御ソリューションズ殿と取引開始 | 2017.11.01 | (株)システムデザイン殿と取引開始 | 2017.11.01 | 水戸市城南1-7-5 第6プリンスビル7階に移転 | 2017.11.15 | 資本金を800万円に増資 | 2018.04.01 | アクモス株式会社殿と取引開始 | 2018.04.17 | (株)日立マニファクチャ&サービス殿と取引開始 |
株式会社IIS(以下、「当社」といいます。) は、個人情報の重要性を認識するとともに、企業活動の基礎となる信頼を育み社会的責任を果たすために、個人情報の適切な取扱い、保護および管理をすることは当社全員の使命です。以下のとおり個人情報保護方針を定め、この方針に従い実行し維持するために、「個人情報取扱い規程」を定め、当社役員、従業者、その他の関係者に周知徹底させて個人情報の適切な保護に努めることを宣言いたします。
1.個人情報の収集・利用・提供 当社は、公正な事業活動に必要な範囲に限定して、適切に収集・利用・提供いたします。 2.個人情報の安全管理 当社が保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等を防止 するため、合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正対策を実施します。 3.個人情報に関する法令・規範の遵守 当社は、個人情報の取扱いにおいて当核個人情報の保護に適用せれる法令およびその他の規範を 遵守します。 4.教育・啓発 当社は、すべての役員・従業員が個人情報保護の理念をよく理解し、その取扱いに細心の注意を払 い個人情報保護に努めることを教育・啓発を行います。 5.委託先への管理・監督 利用目的の遂行のために業務を委託する場合、個人情報の取扱いに関する委託先の適正な管理・ 監督を行います。 6.第三者への開示 お客様から同意をいただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など、正当な理由があ る場合を除き、第三者に開示いたしません。 7.継続的な見直しと改善 個人情報保護を適切に維持するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報の取り組みを継続的 に見直し・改善し、向上に努めます。 |
|
|
|
■反社会的防止策について
当社は以下の通り「反社会的勢力による被害防止のための基本方針」を宣言します。
1.反社会的勢力からのあらゆる介入や不当要求行為を断固拒否し、組織全体として介入および不当 要求の防止に努めます。
2.取引関係を含め、反社会的勢力との関係を一切持たず、資金提供や裏取引を一切行いません。
3.反社会的勢力との取引又はその疑いのある取引が判明した場合には、速やかに取引の解消に向け た措置を講じます。
4.反社会的勢力からの介入や不当要求行為に対しては民事および刑事上の法的措置を取ります。
5.社員相互の協力および警察、暴力追放運動推進センター、弁護士等の外部専門機関と緊密な連携 関係を構築し、反社会的勢力の排除に努めます。
|
|
|